・各教科の課題で必要な資料を生徒会の会費で購入(各自で買ったら領収書を提出)
ー英語技能検定準一級(単語帳、ドリル) でる順パス単
ー漢字検定三級(過去問集) 未定
ーるいゼミ クリティカルシンキング クリティカル進化論
3月-まくにぃ&ビーカー 英単語暗記法紹介(3/26まで)
4月-shiori 英単語暗記法紹介
5月-Mii 英単語暗記法紹介
6月-SHAWN 英単語暗記法紹介
7月-shiori 英単語テスト
8月-Mii 英単語テスト
9月-☆SHAWN☆ 英単語テスト
10月-全員(shiori、Mii、SHAWN) 試験当日の動画
※3月~9月の担当の人はそれぞれで台本、音声を録音してから提出する
・学校が休校の間は生徒会の集まりの時間を変更する
-平日 08:20~10:20
※水木の集まりがある日は午後の集まりをなしにして、午前中だけにする
・ペットボトルキャップを回収(1~2年間)
-shioriに提出する
-ある団体にキャップを寄付すると、それが医薬品に変わるという活動に参加
幼稚園ボランティア(コロナウイルスの流行)△→予備を考えよう!
インターネットを通しての活動( 人と直接会わない活動 )→動画(生徒会をYouTubeにあげている)
・動画の内容の条件
-年中見てられるもの
-どの年代の人が見ても 楽しめるもの
・動画の内容(ジャンル)
-テレビ授業
それぞれの科目の授業を担当の人が行う
-DIY(クッキング、デコレーション、非常時)
得意としているものを各自で行う
-実験動画
自分の気になることを実験して発表する
-ゲーム
新しい勉強も混ざっているゲームを自分たちで作る
名言集
辛い思いはすべてプラスになる。
苦しかったこと、
悲しかったことが、
いつか必ず花開く時が来る。
辛いこと、悲しいことは
幸せになるための必要事項。
花開き、実を結ぶときに
辞めてしまってはいけない。
- 美輪明宏 -