作成日:2020年 4月16日
会議名:令和2年度 第36回 COL-ORs生徒会
日時:2020年4月16日(木)午後8時~10時
場所:zoom
出席者:COL-ORs生徒会 shiori生徒会長、ビーカー議長、Mii副会長、まくにぃ会計、SHAWN書記(議事録製作者)
議題:COL-ORs生徒会のヴィジョン
参考資料:https://images.app.goo.gl/z1XikaC6soTpYcWK8 http://www.siknu.jp/blog/2018/08/08/虹の始まり-美瑛富良野撮影ツアー/ https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcTPex3Z0BBE2RvEoZjUJsrOnFL8fk7fNZAd0HJG8dZV8t6rfG8C&usqp=CAU https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&p=%E7%A9%BA+%E8%99%B9%E8%89%B2&fr=mcafeess1#mode%3Ddetail%26index%3D25%26st%3D853
決定事項:それぞれのCOL-ORsのヴィジョン
内容:Shawn もののけの森(左上の写真) 木=人、伸び=成長、うねり=交流、水=インターネット、大きく立派な木=COL-ORs、私たちが皆の上に立って勇気を与えられるような存在になる、新しい世界を作る
ビーカー 虹(右上の写真) 虹=インターネット・COL-ORs、虹が地面についているのはみんなとの接点もしっかりあるという思い
まくにぃ 都会の虹(左下) 虹=COL-ORs、都会=インターネット、発信して人とのコミュニケーションを取る、ビル街から虹のように発信していく
shiori (右下) 空=インターネット、虹色=COL-ORs、広く様々な人に見てもらえるような存在
連絡事項:1. 2020年4月30日(木)に 1900の英検ミニテストを実施する
2. ヴィジョンの”何”についてそれぞれ
保留・検討事項:COL-ORs生徒会のヴィジョン
次回会議予定:2020年4月22日
令和2年 4月16日
名言集
自然は我々すべてに同じ能力を与えなかった。
我々の一部には、できないことがあるのだ。
イソップ(古代ギリシアの寓話作家 / 紀元前619年~前564年頃)