こんにちは!COL-ORs生徒会会長の栞Shioriです。
今日は私が参加させていただいた、BLUE BASEさん主催のオンラインプログラミング教室についてです。
BLUE BASE さんについて
BLUE BASE

BLUE BASEBLUE BASEは、中高生の個性と才能を伸ばす学びの基地として、イベント、ワークショップ、セミナーなど企画・開催しているNPOです。
BLUE BASEさんは中高生の個性と才能を伸ばす学びの基地として、イベント、ワークショップ、セミナーなどを企画・開催してくださっているNPOになります。
プログラミングの先生は高校生の時からプログラミングを専攻とし、卒業後もベンチャー企業などでプログラミングを通じた小中高生の個性開発に取り組んでいらっしゃいます。
レベルをあげていくと、ゆくゆくはオリジナルゲームやLINE bot、コードを駆使してWebサイトなど、自分でプログラミングしたツールを作れるようになるそうです。
(1)参加者
栞Shiori
(2)第1回・第2回に参加しての感想
6月中は毎週水曜日に開催されています。
このプログラムは、先生が企画してくださったアクテビィティを順番にこなしていき、自分のペースで基礎から学ぶタイプの授業になっています。オンラインZOOMでの開催となっているので、先生にいつでも質問が出来ます。とても楽しく取り組む事が出来ました!
第1回 第2回で学んだこと
Scratchで簡単なピンポンゲームの作成。