目次
生徒会を設立する3STEP
STEP
生徒会長になる者は、1つの生徒会に3ヶ月以上所属すること。
まずは生徒会の活動内容を把握しましょう。
STEP
副会長、会計、書記、議長となる最低4名のメンバーを集める。
仲間をスカウトしましょう。このとき、塾生以外のメンバーを集めることもできます。
STEP
生徒会名とコンセプトを決め、塾長から承認を得る
名前とコンセプトを決めて、方向性を定めましょう。コンセプトを決定するにあたって、塾長に相談することも可能です。
その他ルール
予算について
元にいた生徒会予算から、一部が新規生徒会予算へ分配されます。
例1)100名の生徒会から、5名の生徒たちが新たな生徒会を創った場合は、現予算の5%が元生徒会予算から分配されます。
例2)100名の生徒会から、4名の生徒、外部1名の生徒たちで新たな生徒会を作った場合は、現予算の4%が元生徒会予算から分配されます。